概要 協議会概要

目的

『福島県医療福祉機器産業協議会』は医療福祉機器産業分野において、会員相互交流の活性化及び企業人材の育成を行うことで会員の取引拡大と技術基盤の強化を図り、当該分野への会員の進出を促進します。

活動内容

• 会員企業同士のマッチングによる、新たなビジネスチャンスの創出支援
• 会員企業の医療福祉機器の開発サポート
• 医療福祉機器の最新の技術動向や関連法令等に関するセミナー開催
• 分科会(それぞれの目的を達成するために集まった専門技術集団)の運営
• 産学関連セミナーや医療従事者との意見交換会などの企画
• 海外販路拡大支援(タイ企業とのマッチング、Medical Fair Asia 出展)

会員数

2025年4月1日現在
143会員(企業会員:119、個人会員:3、その他会員:21)

年会費

企業会員:20,000円
個人会員:5,000円
その他会員:無料

体制

会長
株式会社アリーナ 代表取締役社長 高山 慎也

副会長
株式会社ケイ・エス・エム 代表取締役社長 佐藤 伊知郎
サンセイ医機株式会社 代表取締役社長 八角 洋

会計担当幹事
アルファ電子株式会社 代表取締役社長 樽川 千香子
株式会社サンブライト 代表取締役 渡邉 忍

幹事
株式会社朝日ラバー 取締役 大槻 尚文
有限会社岩井製作所 代表取締役社長 岩井 武己
有限会社湘南化成 代表取締役 中山 育雄
株式会社東鋼 取締役統括本部長 寺島 眞人
株式会社マイステック 代表取締役 金井 しのぶ
福島県医療関連産業集積推進室 室長 箭内 良次
ふくしま医療機器開発支援センター センター長 宮村 安治

事務局
 株式会社朝日ラバー 代表取締役社長 渡邉 陽一郎